キントン日記
東京都墨田区錦糸町キングトーン音楽教室のブログ。教室スタッフ藤本が書いてます。
記事検索
Entries
ジャズに出るコード
実際に曲に、本番に出るコード。これが先に練習すべきコードです。コード進行にはパターンがあります。キーがCメジャーの曲の場合、絶対出てくるのが251=Dm7-G7-C頻繁に出てくるのが3625=Em7-A7-Dm7-G7頻繁に出てくるのが平行マイナーへの251=Bm7♭5-E7-Amあとはブルースの時のスリーコード145の各7th=C7、F7、G7こんなもんでしょう。さらに、ジャズの場合、よく出てくる曲のキーがあります。C、F、B♭、E♭、この4つが定番です。...
@
2013-05-18
未分類
ホーム
Appendix
最新記事
Just the 2 of Us進行とかの話 (07/23)
テナー男子(テナーサックスでジャズを志す男性)増えてます。 (06/12)
ジャズピアノを学んで作曲に生かす (06/08)
ジャズは多読より精読が上達の秘訣 (04/07)
ジャズ習得は受け身はダメ (03/26)
ジャズ理論ばかりやってもジャズピアノは弾けない。なぜ? (03/21)
ジャズピアノアドリブ攻略はコードが命 (03/17)
ジャズピアノ×ジャズアドリブのための筋力トレーニング (03/14)
ギター講師山口さんのライブ情報 (10/07)
キングトーン音楽教室オリジナルギター今夏発売! (05/07)
ピアノ講師・立石さんの新アルバム (03/13)
ジャズソロピアノコース開講 (01/09)
ジャズピアノアレンジコース開講 (01/09)
ピアノ講師立石照オンライン配信ライブ (11/14)
サッポロパークジャズライブに立石照講師が出演! (08/01)
教室レッスン再開します (06/02)
札幌パークジャズライブコンテスト (05/11)
ジャズピアノ 音大生・プロ志望・海外留学コース開講 (02/26)
体験レッスン (12/20)
ジャズの聴き方 (11/19)
コードを覚えよう! (11/08)
Jazz Life (10/22)
総合文化としてのジャズ (10/12)
ジャズとは? (10/06)
10月の体験レッスン (10/06)
ジャズピアノ体験レッスン (07/10)
ピアノ立石先生の新作が発売されました (05/17)
新しいピアノの先生来られました (12/31)
山下洋輔のジャズの掟 (06/06)
ジャズピアノレッスンの目的 (05/28)
月別アーカイブ
2023/07 (1)
2023/06 (2)
2023/04 (1)
2023/03 (4)
2021/10 (1)
2021/05 (1)
2021/03 (1)
2021/01 (2)
2020/11 (1)
2020/08 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/02 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (2)
2019/10 (4)
2019/07 (1)
2019/05 (1)
2018/12 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2016/12 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (2)
2015/08 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/01 (3)
2014/11 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (5)
2013/05 (1)
2013/04 (8)
2013/03 (5)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/04 (1)
リンク
キングトーン音楽教室
ジャズピアノ教室
ジャズギター教室
サックス教室
料金
地図
お問合せ
ジャズ&ブルース歴史年表
キングトーンギター
管理画面
このブログをリンクに追加する
キングトーン音楽教室