今回から不定期でブルースについての仮説を書いて行きます。思いつくままに書き連ねていく、徒然なる仮説です。長い話になると思いますが、秋の夜長にお付き合いください。ブルースのフィーリングはジャズ、ソウル、R&B、ファンク、ロック、その他すべてのブラックミュージックに深く影響を与えています。その最重要なエッセンスは何か、共通の普遍的な要素は何かと考えると、進化し、変化していったリズムよりも、そのハーモニ...
今日は立石先生のジャズピアノレッスンがなんと、6連荘で進行中。終わるのは10時15分の予定。いつものんきなキントンにしてはディープな一晩です。立石先生のジャズピアノレッスンはリズムのインパクトが強いのが特徴。レッスン室の外で聞いていても、スイングしてくるよ。オーイエー。東京都墨田区錦糸町のジャズピアノ教室東京都墨田区錦糸町のジャズギター教室東京都墨田区錦糸町のサックス教室東京都墨田区錦糸町のジャズ&ブ...
東京開催が決まり、会場のエリアが紹介されました。わが教室もばっちり会場エリアの中にいるではありませんか!やばい!世界のキントンになってしまうかも?お隣の両国ではボクシングをやるらしい。オリンピックの選手がサックスの体験レッスンに来たらどーしよーかニャー。東京都墨田区錦糸町のジャズピアノ教室東京都墨田区錦糸町のジャズギター教室東京都墨田区錦糸町のサックス教室...
アドリブはコードに始まってコードに終わりますすね。大切ですね、コードトーン。自分でアドリブやってても、結局はコードトーンさえハンドルできれば、あとは自由じゃないか、と思いますし、レッスンしていても、最初に理解するコードを何年もかけて、ハンドル出来るようにしていくこと、レッスンでやっていることも突き詰めていくと、そういうことだ思います。コードを軽く見ないで、簡単に「覚えた」なんて言わないで、徹底的に...
暑い夏も終わり、いよいよ本腰入れてお稽古事の秋です。キントンでは昨年秋も入会のラッシュがありました。今年も新たに新規ご入会の方が大勢お越しになることでしょう。頑張って受け入れ態勢を作りますよ。まだまだ、ピアノ、ギター、サックスとも余裕あります。曜日や時間も臨機応変に対応します。まずはお気軽にご相談ください。東京都墨田区錦糸町のジャズピアノ教室東京都墨田区錦糸町のジャズギター教室東京都墨田区錦糸町の...