コード理論の権威だったバークリー・メソードはいまや、世界中に流布していて、本屋さんに行けば手に入ります。でも大切なことは、「それでなんなの? んで?」。数値計算はメソードでできますが、数値計算した後に、どうやって絵を描くのか。例えばスタンダードをベースにアベイラブル・ノート・スケールをあぶりだして終っているジャズテキストのなんと多いこと、そんなもの見て、そのまま演奏しても、せいぜいスケール練習です...
今、音楽教室業界には海外留学して帰国してきたミュージシャンがたくさん溢れています。だけど、いいプレイヤーがいい指導者とは限らない、どの業界でも同じです。理由はたくさんあります。教える時に大切なことは、コミュニケーション能力や、人の気持ちや空気が読めるか、客観性があるか、とか、そういうことではないでしょうか。レベルだって、目的だって、やる気だって人それぞれ、ですからね。また、ジャズの歴史を見据えた上...