fc2ブログ

Entries

Just the 2 of Us進行とかの話

最近は理論もやりたい、作曲もやりたい、という向学心旺盛な生徒さんが増えてきて嬉しいです。
ガッツリ教えてます。
人間だれしも人に話を聞いてもらえるのはうれしいもので、特に自分が一番好きな音楽の話に耳を傾けてもらえるなんて、幸せなことです。
うちの教室はレッスン時間外に理論補習の時間を(無料で)作っていますが、こんなシステムは東京でも日本国内でも他にまねができないと思います。
私がいなければ回せないですから。

今日は作曲の話から、Just the Two of Usに話が及びました。
C&Amのキーでドミナントモーションについて話すとき、ジャズ畑の人はDm7-G7-CとBm7b5-E7-Am、あとDm7-Db7-Cくらいしか思いつかないと思いますが、これがポピュラー全般にまで視野が及んでいると、F-G7-C、Dm7-E7-Am、Fm7-Bb7-C、F-G-Am、などが出てきて、ついでにF-E7-Amというジャスト進行にまでたどり着く、という話。
ジャズの領域だけで考えないで、こうやって考えるから面白いんです。

東京都墨田区錦糸町のジャズピアノ教室
東京都墨田区錦糸町のジャズギター教室
東京都墨田区錦糸町のサックス教室
東京都墨田区錦糸町のジャズボーカル教室
ジャズピアノ、ジャズギターオンラインレッスン
ストラトキャスター×ムスタングタイプのショートスケールギター
ジャズピアノ講師募集
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://jazzschool.blog.fc2.com/tb.php/217-eff924fd

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

最新記事

キングトーン音楽教室